PR

医者はアスペルガー症候群に向いている仕事?

スポンサーリンク

医師が注射器を持っている

アスペルガー症候群の人にとって、仕事の悩みは大きいですよね。私も他人事ではありません。

ところで、医者という仕事はアスペルガー症候群の人に向いているのでしょうか?ネットで興味深い質問を見つけたので紹介します。

この女性は28歳のアスペルガーの女性です。医者になるために勉強をしているそうですが、医者という仕事はアスペルガー症候群の人に向いているのかどうか質問をしています。

アスペルガー症候群に向くお仕事についてを教えてください。28歳のアスペルガーの女性です。15歳のとき二次障害で鬱病になりました。その時医師に秀才だと言われました。でも子供の頃から人間関係がうま築けず、現在も仕事をしていません。

二ヶ月前に同じ病院でアスペルガーだと診断されました。その時、医者からビルゲイツ、アインシュタイン、田中耕一さんもですと言われました。発達障害者施設での説明会にいっても安易な流れ作業の仕事を紹介されました。説明関係者も最終手段の場ですと言われ、私自身困ってしまいました。

私はIQは100ぐらいです。高機能と診断されました。どのような仕事が今からできるか教えてください。どうかよろしくお願いします。ちなみに、同じような悩みの人が減るようになればと医者になるために予備校に通ってます。(医者も難しいのでしょうか?)

参考記事:アスペルガー症候群に向くお仕事についてを教えてください。

アスペルガーの人に向いている仕事の特徴として、「一人でも出来る仕事」「もくもくと集中して一人の世界で没頭してやれる仕事」「高い専門性、学問的知識を生かせる仕事」などが指摘されることが多いです。具体的な例としてはプログラマーなどです(「アスペルガー症候群の人にお勧めの仕事と避けたほうがいい仕事」)。

そう考えると、医者は「高い専門性を生かせる仕事」だと思うので、アスペルガーの人に向いた仕事のようにも思えます。

ただし、おそらく病院に勤務した場合は、患者の方や看護師さんなどとコミュニケーションを取らなければならないと思います。また、大きな病院だと、医者同士の人間関係も大変そうなイメージがあります。その点で、対人コミュニケーションの苦手なアスペルガーの人は苦労するかもしれません。

しかし、たとえば個人で病院を開く開業医になれば、それほど人間関係で苦しむことはないようにも思えます。

個人の適性もあると思いますので、やはり一番は、発達障害の専門家や医者の人に聞いてみることだと思います。


アスペルガー症候群・高機能自閉症の人のハローワーク

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

ASD/自閉症/アスペルガー症候群
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました