ADHDの治療は薬物治療が一般的ですが、副作用もあります。
そのため、海外では、副作用に悩む人は代替療法を選ぶ人もいます。
その一つがハーブです。
効果を証明する科学的根拠は限られていますが、研究で肯定的な結果が出ているものも少なくありません。
そこで、ADHDの症状の改善が期待できるハーブを6つ紹介します。
1.ハーブティー
ハーブティーは、リラックス効果が期待でき、睡眠を促す方法としても推奨されています。
研究によると、ADHDの人は睡眠に何らかの問題があることがわかっています。
そのため、ADHDの人がハーブティーを飲むと、睡眠を改善する効果が期待できます。
2.イチョウ
イチョウは、記憶力や頭脳の明晰さを高める効果が期待できることで知られています。
また、ADHDの人にも効果が期待できます。
2014年の研究では、ADHDの子どもがイチョウエキスを3~5週間摂取したところ、ADHDの症状が軽減され、副作用はほとんど見られないことがわかりました。
2010年の研究でもイチョウの効果が期待できることがわかりました。
3.ブラフミ(BRAHMI)
インドに自生する植物です。
何世紀にもわたって、脳の機能や記憶力を高めるために使われています。
ADHDの人への効果も期待できます。
子どもを対象にした研究では、ブラフミのエキスを6カ月間摂取したところ、落ち着きのなさ、自制心のなさ、不注意、衝動性などのADHDの症状が大幅に軽減されたことがわかりました。
また、2013年の研究では、健康な成人がブラフミを摂取したところ、新しい情報を保持する能力に改善が見られました。
4.ゴツコラ
アジア、南アフリカ、南太平洋で自生する植物です。
健康な脳の働きに必要な栄養素を多く含んでいます。
ゴツコラは、ADHDの人に効果が期待できると言われています。
意識の明晰さを高め、不安を軽減する効果が期待できます。
2000年の研究では、ゴツコラを摂取すると不安が軽減することがわかっています。
5.グリーンオーツ
これまでの研究で、グリーンオーツエキスが注意力や集中力を高める可能性があることがわかっています。
また、2011年に実施された研究でも、認知能力を司る脳の領域に改善が見られました。
そのため、ADHDの人にも、注意力や集中力の改善効果が期待できます。
6.高麗人参
中国で何世紀にもわたって使用されてきた漢方薬で、脳機能を刺激し、エネルギーを増加させることで知られています。
また、「紅参(高麗人参を乾燥させたもの)」は、ADHDの症状を落ち着かせる効果があるとされています。
2011年の研究では、ADHDと診断された子どもに高麗人参を8週間与えたところ、症状の改善が見られたことが報告されています。
via: The 7 Best Herbs for ADHD Symptoms / 10 Foods (and Supplements and Vitamins!) to Boost Your ADHD Brain