PR

坂本龍馬は「ADHD」だった!?意外な歴史的事実が明らかに

スポンサーリンク

銅像

明治維新の立役者としても有名な「坂本龍馬」ですが、実はADHDだった可能性があるそうです。

これは、日本大学医学部の早川智教授の『戦国武将を診る 源平から幕末まで、歴史を彩った主役たちの病』という本に書かれているそうです。

本の内容が以下です。

医学的には、優れた剣術家として頑健であり、33歳で横死しているため病気の記録は少ない。ただ、剣術では複数の流派で免許皆伝を得るなど過集中の傾向があるのに対し、学塾は中退、恩師・海舟のとりなしと藩主・山内容堂の赦免にもかかわらず脱藩を繰り返すなど、組織の秩序には馴染めなかったようである。また遠慮がなく、人の話を聞かずよく居眠りしていたという同時代人の記録があることから、ADHDだった可能性はかなり高い。日本の歴史を動かした偉人の一人がそうであったとしたら、ADHDを自認する者にとっても、輝ける希望の星というべき人物である。

坂本龍馬は剣術では複数の流派で免許皆伝を取得しています。これは普通の人にはなかなかできないですよね。著者はこれをADHDの特徴である「過集中」によるものではないかとしています。

また組織の秩序になじめず、遠慮がなく人の話を聞かない。これもADHDの特徴に当てはまるそうです。

著者も言うように、日本の教科書にも載るような歴史的人物が「ADHD」だったとするなら、現代のADHDの人にとっても希望となるかもしれませんね。

また以前から偉人の多くにADHDの傾向が見られるということは指摘されていますね。最近だと楽天の三木谷社長もADHDの可能性があることが話題となりました(楽天の三木谷社長はADHDだった?)。

ADHDの特徴に、人を偉人にさせたり、成功させる力があるのかもしれません。

ただし注意しておきたいのは、それが一方では世の中を変える偉人とも評価されるし、他方では世の中の秩序を乱す人間として排除される可能性もあるということです。これは評価する側の問題といってもいいかもしれません。

参考記事:人の話を聞かずよく居眠り…坂本龍馬は「ADHD」だった?

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

ADHD
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

タイトルとURLをコピーしました