ADHDの人は朝起きるのが苦手な人が多いです。
そこでADHDの人が朝起きられるようになるための対策を紹介します。
目次
1.目覚まし時計を3つ用意する
複数の目覚まし時計を用意します。特に、3つあるとベストです。
1つは枕の横に、残りの2つはベッドから離れた場所におきます。
そうすることで、目覚ましを切るために強制的に起きなければならなくなります。
2.スヌーズモードにしない
スヌーズモードにすると、起きる時間が遅くなります。
たとえ数分間よけいに寝たところで疲れは取れません。
3.ADHDの薬を飲み、また眠る
もしADHDの薬を服用している場合は、目覚まし時計を起きる時間より30~60分早くセットします。
そして、目覚まし時計が鳴ったらADHDの薬を飲み、それからまた眠ります。
そうすれば、次のアラームが鳴ったときには薬が効いていて、気持ちよく起きられます。
4.朝どうしても起きたくなるものを作る
朝どうしても起きたくなるような「モチベーション」を作りましょう。
たとえば、「かわいいペットの世話をしたい」「美味しい朝食を食べたい」などがあれば、朝起きられるようになります。
5.音楽を利用する
激しい音楽が演奏されると、眠りに入るのとても難しいですよね。
これを利用して、目覚まし時計で音楽が鳴るようにセットすることもいいでしょう。
6.朝の日課を作る
朝に日課(毎日必ずすること)を持つことは、仕事の成功にもつながるのでおすすめです。
朝に毎日することがあれば、朝起きるのも辛くなくなります。
7.目覚まし時計にこだわる
現在はさまざまな目覚まし時計が出ていますから、様々な目覚まし時計を使うと朝起きるのが簡単になるでしょう。
8.睡眠用のサプリメント
睡眠用のサプリメントも最近は人気です。睡眠薬よりも体に優しいと思います。一度試してみてはいかがでしょうか。
おすすめは光目覚まし
私の知り合いのADHDの人は、光目覚ましを愛用しています。
明るい光には体内時計をリセットし気分を前向きにする事ができます。
光目覚ましには「光目覚ましのパイオニア ムーンムーン」がおすすめです。
朝5分光を浴びることで生活リズムを整える効果が期待できます。
参考記事:How to Wake Up When You Have ADHD