PR

ADHDの女性の3人に1人が貧困状態!?最新の研究で明らかに

スポンサーリンク

PAK160224230I9A0330_TP_V

カナダのトロント大学の最新の研究によると、ADHDの女性は、精神的・健康的な問題を抱えており、さらに貧困状態の人も多いそうです。

Document Has Moved

具体的には、ADHDの女性の間での精神的な病気はとても多く、46%が自殺を考えるほどの重症です。また36%が一般的な不安障害、31%がうつの症状を抱えているそうです。さらに39%が人生で一度は薬物中毒の経験があるそうです。

これはADHDではない女性と比べると、とても高い数字です。重症の精神病は4倍、一般的な不安障害は2倍、うつの症状と薬物中毒は2倍の数字になるそうです。

スポンサーリンク

精神的な問題が、金銭での問題を引き起こす

またこの精神面での問題が、ADHDの女性の「金銭的な問題」の原因にもなっているそうです。

研究では、ADHDの女性のうち約37%、3人に1人は、衣食住という最低限のお金にも苦労しているそうです。いわば貧困状態にあるといっていいでしょう。それに対して、ADHDではない女性の場合、苦労している人は13%だけです。

おそらく、ADHDの症状が、ADHDの女性を貧困状態にしてしまうのかもしれません。

たとえばADHDの女性の多くは精神的な病気を抱えているため、普通に働くことができなかったり、またストレスなどで衝動的に買い物をしてしまう、金銭管理が上手にできないため、貧困状態に陥ってしまうのではないでしょうか。

研究者によると、ADHDの女性の多くが、問題があることには気がついてはいるそうです。しかしなぜ問題が起きているのかがわからないのだそうです。

ADHDを「男の子の障害」として見るのは止めるべき

トロント大学の研究者は、この研究によって、多くの人がADHDは「男の子の障害」という考えを改めることを期待しています。

多くの人は、ADHDを主に男の子の障害として考え、女の子や女性とは関係がないのものだと考えています。

しかし反対に、今回の研究ではADHDの女性の多くが精神的な病気や、身体的な健康、貧困に苦しんでいることが明らかになったからだそうです。

日本ではどうか?

今回の研究は、カナダのADHDの女性が対象となっています。それでは日本のADHDの女性はどうなのでしょうか?

日本でもまだまだADHDは男性というイメージが強く、ADHDの女性というのはあまり理解されにくい存在のように思えます。

ただ最近になって、日本での「女性の貧困」が注目され始めているように思えます。

貧困に喘ぐ女性の現実の記事一覧 | 東洋経済オンライン
この連載では、女性、特に単身女性と母子家庭の貧困問題を考えるため、「総論」ではなく「個人の物語」に焦点を当てて紹介している。貧困に苦しむ読者からの取材申し込みを随時受け付けており、その中から取材先を選定している。個々の生活をつぶさに見ること...

もしかしたらこの貧困女性たちのなかにも、「ADHDの女性」が多く含まれているのかもしれません。

今後のさらなる研究が期待されます。

参考記事:A recent study discovered THIS surprising fact about anxiety and ADHD


最新図解 女性の発達障害サポートブック (発達障害を考える心をつなぐ)

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

ADHD
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

タイトルとURLをコピーしました