「彼氏がもしかしたらADHDかも?」と思っている女性がいるかもしれません。
以下の記事でも、ADHDの疑いがある彼氏についての相談が書かれています。
女性はこの彼氏の対応に疲れてしまっているようです。おそらく別れようかと考えているかもしれません・・・。
この「ADHDの疑いがある彼氏」は以下の特徴があるようです。
彼氏はADHDの可能性が高いです。
おっちょこちょいだね、と笑って済まされない程の
・物忘れの多さ
・物覚えの悪さ
・時間、身だしなみ、金銭のルーズさ
・計画性の無さ
・注意力の欠如
・言われた事の意味の取り違い、思い込み
確かに、これらはADHDの人の特徴と重なる部分が多いように思われます。
また、彼氏がADHDだと思った決定的な出来事は「引っ越し準備」だそうです。
彼氏は引っ越しの直前になっても準備をほとんどしていなかったそうです。
これは「計画性の無さ」などが原因なのかもしれません。
交際中は「なんか頼りないな」と思っていましたが、決定的になったのは引越し準備です。
何度も「早く準備しなよ」と言ったのに、引越し業者と粗大ごみ回収依頼、各種手続き・・・退去日1週間前になっても何もしていませんでした。
尻を叩いて準備させ、退去日前々日に手伝いに行ったら準備していたのは引越し業者を決めた事だけ、他は何も準備していない!!愕然としました。2日かけて荷物の箱詰め(これも手際が悪くて進まない)、各種の手続きと手配をするよう尻叩き。
引っ越しが終わった後はぐったり疲れて体調を崩しました。
女性はこの出来事があってから、男性との関係に疲れてしまったようです・・・。
ただし、まだ疑いがあるというだけでADHDと正式に診断されたわけではありませんから、まずは専門家の診断を受けてみるのがいいような気がします・・。
この記事を見ていると、男性の場合ADHDの症状が「頼りない男性」の特徴だと思われてしまう可能性があるということがわかります。
これは、恋愛や結婚の関係ではマイナスになってしまうように思われます。
もちろん、ADHDの男性でも恋人がいたり結婚したりしている人は多くいると思いますが・・・。