「オメガ3脂肪酸」は、ADHDの症状を改善することで有名です。
ADHDの専門家の多くが「オメガ3脂肪酸」を摂取することを勧めています。
参考記事:ADHDと食べ物
「オメガ3脂肪酸」は、マグロやサケなどの脂肪が多い魚に含まれている成分です。
この「オメガ3脂肪酸」ですが、ADHDの人だけでなく、大腸がんの患者にも効果があることがわかったそうです。
オメガ3脂肪酸、大腸がん患者の死亡リスク低減に寄与か 研究
【7月20日 AFP】大腸がんの患者が、マグロやサケなどの脂肪が多い魚に含まれるオメガ3脂肪酸を大量に摂取すると、生存率が高まる可能性があるとの研究論文が20日、発表された。
大腸がんの患者が、マグロやサケなどの脂肪が多い魚に含まれるオメガ3脂肪酸を大量に摂取すると、生存率が高まる可能性があるとの研究論文が20日、発表された。
研究は、米国の17万人以上のデータを基に行われた。このうちの1659人が大腸がんを発症したが、ここではオメガ3の大量摂取と死亡リスク低減との間に相関関係が強く示された。
記事にあるように、大腸がん患者が「オメガ3脂肪酸」を大量に摂取すると、生存率が高まる可能性があるそうです。
こうしてみると、「オメガ3脂肪酸」には良いところがたくさんありそうです。
「オメガ3脂肪酸」はどうやって摂取したらいい?
「食べ物」から摂取
オメガ3脂肪酸は「食べ物」から摂取できます。
「魚(ニシン、サバ、サケ、イワシ、マグロなど)」「えごま油」「亜麻仁油(アマニ油)」「シソ油」「くるみ」「緑黄色野菜(ホウレンソウやチンゲンサイなど)」「豆類」に豊富に含まれています。
オメガ3脂肪酸を摂取したい場合は、これらの食品を食べると良いでしょう。
「サプリ」から摂取
オメガ3脂肪酸は「サプリ」がいくつか販売されています。これらのサプリを食べると、より効果的にオメガ3脂肪酸を摂取できます。
[海外直送品] ナウフーズ ウルトラ オメガ-3 (500EPA/250DHA) 180錠
参考サイト:オメガ3脂肪酸、大腸がん患者の死亡リスク低減に寄与か 研究