ADHDの人は、普通の人にはできないような大きな業績を残す人もいます。一説には、あのアインシュタインもADHDだったと言われています。
そのため、ADHDの人はIQが高いのでは?と思う人もいるかもしれません。しかし一方で、学校で落ちこぼれてしまうADHDの人も多いです。
ADHDの人はIQが高いのでしょうか?それとも低いのでしょうか?
ADHDとIQには関係がない
ADHDとIQの関係を調べた研究(The relationship between ADHD and key cognitive phenotypes is not mediated by shared familial effects with IQ)があります。
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3430513/
この研究によると、ADHDとIQには明確な関連性はありません。
定型発達の人と同じように、IQの高い人もいれば平均の人もいますし、低い人もいるのです。
ADHDの特性が関係
それでは、なぜADHDの人はIQが高く見えたり低く見えたりするのでしょうか?
それは、ADHDの特性が関係しています。
たとえば、ADHDの人はよく自分の好きなことに没頭するので、平均よりIQが高いように見えることがあります。
他方で、ADHDの人は学校で授業の邪魔をしたり、テストの成績が悪いため、平均よりIQが低いと思われることがあります。
しかし、それはIQとは無関係なのです。
参考記事:Does ADHD affect IQ?