PR

発達障害者への障害者手帳の交付基準は、各都市でバラバラ?

スポンサーリンク

発達障害者の人は、障害が認められると「精神障害者保健福祉手帳」が交付されます。

この手帳が交付されると、経済面では「所得税・住民税等の控除」、「交通機関の運賃減免」、「公共施設などの利用料減免」が受けられます。

また、雇用の面では企業や自治体での障害者雇用への応募が可能となり、障害が配慮された状態で働けます。

このように、手帳が交付されると、発達障害の人の生活はだいぶ楽になります。

しかし最近、この精神障害者保健福祉手帳の交付基準が各都市でバラバラなことがわかりました。同じ障害でも、住んでいる都市によって、交付されたり・されなかったりがあるようです。これは不公平ですね。

自閉症やアスペルガー症候群などの発達障害がある人を支援する障害者手帳の交付基準は、都道府県や政令指定都市によってばらつきがあることが24日分かった。共同通信の全国調査で、約4割の自治体が知能指数(IQ)の目安を超えても、知的障害者向けの「療育手帳」を交付するとした。残りの6割は精神障害者向けの手帳に限っている。

療育手帳ではJRの割引などを受けられる。法律に基づく制度ではないため、国の統一基準はなく、交付の目安や、発達障害の人を対象にするかどうかは自治体の判断に任せているのが実情だ。

参考記事:発達障害、自治体支援にばらつき 手帳交付の統一基準なく


障害のある子が将来にわたって受けられるサービスのすべて

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

発達障害
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

コメント

タイトルとURLをコピーしました