ADHDの人は成功した後、この成功はいつか終わるのではと不安になります。
なぜかというと、ADHDの人は失敗した経験が多く、また失敗するのではないかと恐れるからです。
そのため、せっかく新しい習慣を始めても、途中で挫折してしまいます。
たとえば、遅刻しないようにいつもより30分早く家を出る、禁煙するといった新しい習慣を継続させるのが難しいのです。
しかし、改善することは可能です。
そこで、ADHDの人が新しい習慣を続けるためのヒントをいくつか紹介します。
1.「脳が追い付いてくるのを待つ」
たとえば、これまでは約束に30分遅れていたのに、今は毎回時間通りに着くことができるようになったとしたら、これは大きな変化です。
しかし、「新しい自分」を取り入れるのには時間がかかります。また、それがたとえ良い変化であっても、最初は不快に感じます。
新しい習慣を始めると、脳はそれに追いつく必要があるのです。
これの助けになるのは、「心のおしゃべり」を置き換えることです。
これまでは「時間通りに着くことができない」「いつも遅れている」と心の中で話していたかもしれません。
これを、面白くてポジティブになる言葉に置き換えましょう。たとえば、「私は時間記録係だ!」などです。
2.「自分の限界を超える」
私たちの多くは、自分の中に「限界」を設定しています。
自分がどのくらい成功できるのか、その上限を(無意識的に)作っているのです。
もしこの限界を超えようとすると(たとえば新しい行動をする)、不快に感じて変化を止め、安心できる状態まで戻ろうとしてしまいます。
この限界は、子どものときにプログラムされます。しかし、大人になってからでも変更はできます。
新しい行動で気分が良くなっても、ネガティブな感情や思考に気をつけてください。
それはあなたの限界を示すサインであり、変化を止めてしまう可能性があります。
3.「繰り返す」
あなたがしていることを正確に書き留めましょう。
行動を記録することは、「心を落ち着かせる毛布(それがあると安心できるもの)」になります。
ティム・フェリス(『「週4時間」だけ働く。』などで有名)は、18歳の時から自分が行ったすべてのトレーニングを書き留めているそうです。
その記録は20年以上になります。もし25歳の時にしたトレーニングをまたしたいと思ったら、それがわかるのです。
行動を書き留めると、現在していることが偶然ではなく、過去にしたことの結果であることがわかるようになるのです。
4.「成功を記録する」
新しい行動をしたら、カレンダーに「星」を書きます。
カレンダーの星は、確かにそれをしたという物理的な証拠になります。
そして、そのカレンダーの星が多ければ多いほど、新しい習慣を信じる気持ちは強くなるでしょう。
参考記事:Scared Your Good ADHD Habits Won’t Last?