PR

ADHDの人が「ワーキングメモリー」を鍛えるのに役に立つアプリ/ゲーム

スポンサーリンク

gori0I9A2957072095812_TP_V

ADHDの人は、ワーキングメモリーに障害があると言われています。

ワーキングメモリとは以下のことです。

ワーキングメモリ (working memory:作業記憶,作動記憶) とは,短い時間に心の中で情報を保持し,同時に処理する能力のことを指します。 会話や読み書き,計算などの基礎となる,私たちの日常生活や学習を支える重要な能力です。

「ワーキングメモリ」とは|児童・生徒のワーキングメモリと学習支援

ADHDの人はこのワーキングメモリが弱いため、様々な問題が生じます。

たとえば、作業にミスが多くなったり、人とコミュニケーションがうまく取れないのです。

ただし、ワーキングメモリーは鍛えることができます。そこで、ワーキングメモリーを鍛えるためのアプリをいくつか紹介します。

隙間時間にスマホなどで気軽にプレイできるので便利です。

スポンサーリンク

「ブレイントレーナー(作業記憶訓練)」

「フェルマー 数字を記憶する 脳トレ ゲーム!反復トレーニングで記憶力、IQ アップ」

「Brain Trainer Working Memory Training」

Brain Trainer Working Memory Training

無料
(2019.04.19時点)
posted with ポチレバ

「Elevate – Brain Training」

記憶力と集中力、処理スピードを高めるための30以上のゲームがプレイできます。

神経科学と認知学習の専門家によって作られているので、とても信頼性が高いゲームです。

Elevate - Brain Training

無料
(2019.04.19時点)
posted with ポチレバ

「脳を鍛える大人のDSトレーニング」

これは有名なゲームですね。これで「ワーキングメモリー」も鍛えられるようです。


東北大学未来科学技術共同研究センター 川島隆太教授監修 もっと脳を鍛える大人のDSトレーニング 特典 ニンテンドーDSLite専用 保護フィルム(下画面用1枚入)付き

「数独ゲーム」

「数独」も、海外のADHDの専門家がよく勧めているのを見かけます。脳を鍛えるのに良いようです。

数独 Sudoku 9^2

無料
(2019.04.20時点)
posted with ポチレバ

数独-freepuzzle

無料
(2019.04.20時点)
posted with ポチレバ

ナンプレ - 数独

無料
(2019.04.20時点)
posted with ポチレバ

「Nバック課題のアプリ」

Nバック課題とは、問題をいくつか答えた後、何問目か前の問題に戻って、もう一度答えるという課題です。

これにより、短期記憶(ワーキングメモリー)を鍛えることができます。

N'バック

無料
(2019.04.19時点)
posted with ポチレバ

N'Back バタフライ

無料
(2019.04.19時点)
posted with ポチレバ

NBack 3D

無料
(2019.04.19時点)
posted with ポチレバ

参考サイト:9 Apps And Tools That Build Better Working Memory

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

ADHD
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

タイトルとURLをコピーしました