PR

ADHDをテレビゲームで診断 研究者が提案

スポンサーリンク

ゲームをする女性

テレビゲームを使用してADHDの症状を特定し、不注意の重症度を評価することを提案する論文が『Brain Sciences』に最近発表されました。

この研究は、ヒメネスディアス財団病院(スペイン)の精神科ユニットと、ADHDと診断された8歳から16歳までの32人の子どもたちが共同して実施されました。

ゲームでは、プレイヤーが「アライグマ」を操作し、18のステージで180個の「穴」をジャンプして回避します。

via:Research uses a video game to identify attention deficit symptoms

研究者によると、ADHDの不注意タイプと診断された子どもは、その症状のためゲーム中にジャンプでミスが多いと想定されるため、プレイの結果で診断ができると考えられます。

テレビゲームを診断に使用することの良い点は、客観的に診断できることです。

加えて、診断はたった7分で完了するため、診断に要する時間が大幅に削減できます。また特定の機器も必要としないため、費用も大幅に節約できます。

また、コンピュータ、タブレット、モバイルデバイスを使用してリモートで診断ができます。特にコロナ禍のこの時期には大きなメリットです。

スポンサーリンク

まとめ

現在、ADHDの診断は、主に医療専門家の観察スキルに依存しています。

そのため、今回の論文で提案されている診断方法の開発は、より客観的な診断が可能だと考えられます。

また、早期診断に有利に働き、したがってこれらの患者の予後を改善する可能性があります。

加えて、短時間で行え、コストも少なく、リモートでも行えるというのは大きなメリットだと思います。

日本でもADHDの診断を受けるのに多くの時間がかかることが多いので、このような診断方法が実用化されると良いと思います。

参考記事:Researchers use a video game to identify and evaluate the degree of ADHD / Research uses a video game to identify attention deficit symptoms


発達障害サバイバルガイド――「あたりまえ」がやれない僕らがどうにか生きていくコツ47

おすすめの就労移行支援
LITALICOワークス

LITALICOワークスは、「人間関係が苦手」「働いたことがない」「働く自信がない、怖い」という人におすすめの、就労移行支援です。

障害のある一人ひとりを理解し、その人にあった目標やペースで、就職までの道のりをサポートし、その人が安心して職場で活躍できるように関係機関と協力しながら支援します。

これまでに6,000名以上の方の就職をサポートしています。

atGPジョブトレIT・Web

障害のある人で、WEB・ITスキルを身に付けたい人におすすめの就労移行支援です。デジタルハリウッドと提携し、現役のWEBデザイナーから個別指導が受けられます。

特に、発達障害の人はWEB・ITの仕事に向いていると言われますので、発達障害でWEB・ITのスキルを身に付けたい人にもおすすめです。

就労移行支援のCocorport

2021年3月時点で、首都圏・大阪・福岡に51箇所の事業所を展開している就労移行支援です。事業所がたくさんあるので、通いやすいのがメリットです。

また、条件にかなえば、通所交通費・ランチの助成が受けられます。

500種類以上の多種多様なプログラムとともに、就職後の安定した職場定着を見据え、コミュニケーションスキルやストレス耐性を身に付けるトレーニングに力を入れています。

ADHD
スポンサーリンク



taijinigateをフォローする

googleスポンサーリンクと関連コンテンツ

タイトルとURLをコピーしました